夏は女性の魅力をより引き立てる浴衣が大活躍する季節です。
デートにはぜひ、浴衣を身に着けて大人らしさを演出したいところ。
数ある浴衣デートスポットの中でも、最もメジャーな浴衣デートといえば、花火大会を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
しかしそれだけではありません。
他にも浴衣がよく合うデートスポットはたくさんあります。
今回は花火以外の浴衣デートスポットを3つ、紹介していきたいと思います。
花火だけではない?浴衣デートに最適なスポット3選!
神社やお寺- 浴衣デート 花火以外で最適なおすすめスポット
浴衣を身に着けるということは日本古来の女性らしさという魅力を身につけていることと同じことです。
そして花火以外の日本らしい場所やスポットといえば、神社やお寺がよく映えるのではないでしょうか。
神社によってご利益は様々ですが、せっかくデートをするなら二人の仲がより深くなるようなご利益のある神社に行ってみるのがオススメです。
縁結びや恋愛運のパワースポット、さらには過去の悪縁を絶つなど、調べてみると様々な神社があります。
浴衣との相性も抜群のスポットで、とてもオススメです。
夏祭り- 浴衣デート 花火以外で最適なおすすめスポット
夏のお祭りと言えば何も花火だけではありません。
露店が出ていて、たくさんの人が楽しめる夏祭りも浴衣のよく合うデートスポットです。
夏の間、特に八月は全国各地で夏祭りが催されていて、浴衣で夏祭りに参加する女性も多くいます。
ちょっと気合を入れて浴衣とメイクにチャレンジして、暑いばかりではない楽しい夏の夜を過ごしてみるのもオススメ。
浴衣と夏祭りの相性は特に良いので、デートに最適です。
和食料理店- 浴衣デート 花火以外で最適なおすすめスポット
神社やお寺、夏祭りといった日本らしい伝統的な場所や行事には浴衣がよく映えます。
しかし日本古来の場所だけでなく、浴衣は今やカジュアルに多くの場面で活躍する服装となっています。
例えば買い物などに出かけた先で、和食のお店に入ってみるのはどうでしょう?
お蕎麦など、浴衣で和食を楽しむと私服の時とは味わいが違って感じるものです。
街の喧騒から切り離されたような、静かな店内で和食を頂く、日本らしい食事デートもオススメです。
まとめ
花火大会に浴衣を着ていく以外に浴衣を着用するタイミングがわからないのは、勿体ないことです。
せっかく浴衣を持っているのであれば、花火以外にも様々なデートスポットに浴衣で出かけてみましょう。
女性らしさ、奥ゆかしさ、大人らしさを美しく演出してくれる浴衣と最適なデートスポットの組み合わせは他にもたくさんあります。
今回紹介したのはあくまで一例となっていますが、神社やお寺、夏祭りや買い物デート中の和食店など「日本らしさ」との組み合わせで特に真価を発揮します。
いつもと違う自分の姿で、夏の思い出を作りましょう。
コメント