寒くて空気が乾燥してしまう冬。
肌がカサカサになって困るから加湿器を使ってみたいとお考えの方。
それなら、より美肌効果のある加湿器を選んでみませんか?
ココでは美肌効果のある加湿器と意外に知られていない、加湿器の正しい使い方などをまとめています。
加湿器は正しく使わないと乾燥肌に影響する?
空気が乾いてくる季節になると気になってくるのが、肌の乾燥です。
肌がカサカサしてかゆみやひび割れなども出てきてしまい、何とか保湿するためにアイテムを揃えて様々な対策を講じている人もいるでしょう。
潤いを与えるのにいいと若い女性の間でも話題になっているのが加湿器です。
おしゃれなデザインのものや、お手ごろな値段で買える種類も増えたことで実際に買われた方もたくさんいらっしゃることでしょう。
ただ、使い方に注意しないと乾燥肌に影響を与えることになりかねません。
肌を水やお湯でただ濡らしても潤うどころか余計ひどくなってしまう場合もあるように、加湿器の蒸気をただ肌にあてているだけでは劇的な変化には繋がらず状態を悪化させてしまうこともあります。
使い方を誤って悪い影響が出ないようコツを理解すればこれからの空気が乾いた季節も肌の潤いを保ったり肌質の改善にも役立てることが可能になるでしょう。
美肌ケアに人気のある加湿器
部屋の湿度が30%より下がってしまうと乾燥肌になりやすくなります。
それだけでなく、健康面にも影響が出やすくなり、ウイルスや菌に感染しやすくなって風邪を引きやすくなったり目の乾燥が進んでドライアイになる人もいます。
空気の乾燥を和らげるためには湿度を60%程度に保てる能力が必要となってきます。
加湿器で美肌ケアを行うために人気があるのはナノイーが発生するタイプの加湿器です。
肌と同じ弱酸性のナノイーが乾燥から肌を守り、潤いを与えてくれます。
ナノイーとは➡空気中の水に高電圧を加えることで生成されるナノサイズの微粒子イオンのことで、水分量はなんとマイナスイオンの約1000倍もあります。
肌をコーティングして潤いを逃がさない性質があり、皮脂となじんで肌をコーティングし、水分量を整えます。
潤いをキープしてくれるので、美肌効果が期待できます。
|
また、アロマ機能がついていて超音波技術で細かいミストを作りだすことができるタイプの加湿器。
こちらも美肌に役立つと人気で、肌に潤いを与え浸透しやすいミストがアロマの効果でもリラックスも与えてくれます。
日ごろ疲れがたまりやすくリラックスして肌ケアを行いたい人や、睡眠不足や質の良い眠りを求めている人にも役立つため寝室用に買う人が増えているタイプの加湿器です。
加湿器の設置場所はどこがいい?結露やカビ臭の対策も必要
では、加湿器の設置場所はどこがいいのでしょうか。
せっかく購入したのなら、効果的な使い方をしたいですね。
室内を効率的に潤すためにも設置場所に配慮が必要です。
ある程度の大きさと存在感のあるものなので、壁側や窓際などにピタっと置くのはオススメできません。
エアコンの近くだと空気の循環と一緒に加湿器から出た蒸気が空気を潤してくれるので、部屋の隅々まで一定の湿度にしやすくなります。
壁の近くに置いたり、カーテンやソファ、あるいは布団などといったものの近くに置いてしまうとカビ臭が発生する原因になってしまうこともあります。
結露が常に発生するようになってしまうと空気が乾燥していて菌の繁殖が起こってしまうためです。
また、湿った空気が壁などに溜まると、部屋全体を充分に加湿できないことになります。
対策としては空気の循環が妨げられるようなところや水分を吸収しやすい物が置いてある近くで使用しないようにすることが大切です。
直接下において使うのも床に結露ができやすくなって良くありませから、テーブルの上などに置くようにするのがベストです。
設置場所に配慮するとともに定期的に加湿器の掃除を行うこともカビ臭を防ぐために役立ちます。
が、中に入れる水に薬品などを使って菌の繁殖を防ぐようにするのは、その薬品の成分自体も部屋中にばらまいてしまうことになります。
そうすると肌に悪い場合もありますので、対策を行うときにはよく考えましょう。
加湿器の設置場所➡
テーブルの上などの高めの場所、またなるべく部屋の中央に置いてエアコンの風で湿った空気を循環させるようにしましょう。
まとめ
美肌にこだわるのならば、ぜひ加湿器は美肌効果のあるものを選びましょう。
また、加湿器を置く場所も以外と何も考えずに置いたりしてしまいがちです。
効果的な加湿器で気持ちよく、美肌を保つように心がけるのが良いですね。
コメント