年賀状 上司のご家族は宛名に加えたほうがいい? - わくわく情報.com
本ページはプロモーションが含まれています

年賀状 上司のご家族は宛名に加えたほうがいい?

暮らしのマナー

お正月の挨拶である「年賀状」ですが、会社の上司に年賀状を出す時、上司に家族がいたら連名で出した方が良いのか、悩む方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、上司に送る年賀状で、家族がいた場合どのように宛名を書けば良いのか、また差出人に家族がいた場合、どう書けば良いのかを詳しくご紹介していきます。

会社の上司に年賀状を出そうと思っている方は、ぜひ参考にしてください。

スポンサードリンク

年賀状 上司のご家族は宛名に加えたほうがいい?

会社勤めをしている場合、年賀状を送る時はお世話になっている上司のみに出せば問題ありませんが、中には上司のご家族にお世話になっていたり、自分の家族が上司にお世話になっていることもあるでしょう。

ご家族の名前を書くべきなのか、書かなくてもいいのか、悩んでしまいますが、どちらでも問題はありません。

書かなくても失礼にはあたりませんが、受け取られた側にすると、自分の名前が書かれていると嬉しく思うものではないでしょうか。

なので、結論としては、このような場合は上司一人ではなく、ご家族の名前も宛名に加えて年賀状を書くことをオススメします。

 

その際、気になるのが「宛名」と「差出人」ですが、基本的には連記すれば問題ありません。

例えば、一番右側に「田中 一郎 様」とフルネームで書き、その左側に二人目以降の宛名を妻、子供の順番で書きます。

 

連記する際は「花子 様」といった形で姓を省略し、一人ひとり忘れず「様」をつければOKです。

 

宛名

 

自分の家族がお世話になっていた場合、差出人の家族もこのように連記します。

順番は「世帯主→配偶者→子ども」が一般的となっています。

 

もし、子どもの人数が多くて書ききれない場合などは、子どもの名前は書かずに宛名を夫婦連名にしたり、世帯主名の横に「〇〇家御一同様」と書いても失礼にはあたりません。

 

また、年賀状を書く際は書き出し部分の上、姓と名の間、名と敬称の間を「1文字分」あけましょう。

宛名は丁寧に書くのはもちろん、名前の漢字を間違えることがないようにしてくださいね。

 

宛名は横書き、縦書きどちらでも問題ありませんが、日本は古くから縦書きが一般的に使われているので、上司宛の年賀状も縦書きがおすすめです。

スポンサードリンク

上司への年賀状は、元旦に届くようにする

1342227_s

上司への年賀状で気を付けたいポイントは、「届くタイミング」です。

基本的に年賀状は1月7日までに届けば良いとされていますが、届くのが遅れてしまうと印象が悪くなる可能性があります。

 

日頃からお世話になっている上司ならなおさら、年賀状は元旦に届くように手配しましょう。

12月15日~25日までに投函すれば元旦に届きます。

実際に送る際は、年末はバタバタすることが多いので、早めに準備しておくと安心です。

手書きをすることで、より丁寧さが伝わる

3044304_s

中には年賀状を送る時、文章などをプリントアウトしたり、年賀状作成ソフトを使って作る方もいるでしょう。

 

豊富なデザインから選べるようになったのは嬉しいポイントですが、プリントアウトを取り入れ過ぎてしまうと、「味気ない年賀状だな」と思われる可能性もあります。

 

せっかく年賀状を送るなら「昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願いいたします」など短い文章でも手書きで書くようにしましょう。

また、上司の家族も宛名に入れる場合は「ご家族の皆さまが今年一年穏やかにお過ごしになられますようお祈り申し上げます」と添えるのも良いですね。

 

このように、一筆加えるだけでより丁寧な印象を与えることができるので、上司だけではなく上司の家族宛にも年賀状を送りたいと考えている場合は、ぜひこちらも参考にしてみてください。

まとめ

会社の上司だけではなく、家族にも宛てた年賀状を送りたい場合、その宛名は上司の名前の左側に姓を省略して連記すればOKです。

また、自分の家族が上司にお世話になっている場合は、家族の名前を差出人の欄に連記しましょう。

誤字脱字に気を付けるのはもちろん、綺麗な字で書く、元旦に届くように送る、文面は印刷のみではなく一筆添えるといった点を意識することで、より丁寧な印象を与えることができます。

年賀状を書く際の参考にしてくださいね。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました