クリスマスは1年の間で最も心躍る日かも知れません。
外にはたくさんのイルミネーションが輝き、幸せそうな恋人たちが寄り添いながら歩く。
そんな光景があちらこちらで見られます。
でも、ゆっくりと家で過ごしたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
パーティーを開いたり、映画を見たりと、色々なシチュエーションがあります。
特別な日だからこそ、感動的なストーリーに浸り、より一層楽しんで見れるような映画をご紹介します。
おすすめの映画を子供向けから恋愛ものまで集めてみました。
クリスマスに見る映画でおすすめはコレ!
クリスマスを題材にした映画でおすすめを紹介していきます。
たくさんの素敵な映画がありますが、
ここでは人気のある映画を順不同でご紹介していきたいと思います。
クリスマスに見たいおすすめの映画~子供向け
クリスマスに見たいおすすめの映画で子供向けのものを紹介していきます。
〔ナイトメアー・ビフォア・クリスマス〕
ミュージカル風の構成が楽しい異色ファンタジー。
全編を人形アニメで描いた驚異的な映像で製作。
同タイトルの絵本や漫画も日本で出版されています。
製作年:1993年
監督:ヘンリー・セリック
原案:ティム・バートン
〔ホーム・アローン〕
泥棒と悪戦苦闘する少年の姿がユーモラスなファミリー・アドベンチャー・コメディ。
製作年:1990年
監督:クリス・コロンバス
出演:マコーレ・カルキン
〔34丁目の奇跡〕
1947年の映画『三十四丁目の奇蹟』のリメイク。
夢を知らない子供から夢を忘れた大人まで、観る人の心を揺さぶる愛と奇跡の物語。
制作年:1994年
監督:レス・メイフィールド
出演:リチャード・アッテンボロー
〔グリンチ〕
ジム・キャリーが特殊メイクを駆使して怪人・グリンチを演じる。
心温まるクリスマス・ファンタジー。
製作年:2000年
監督:ロン・ハワード
出演:ジム・キャリー
〔サンタクローズ〕
ある日突然サンタクロースの仕事を引き継ぐ契約で本物のサンタクロースになった男をユーモラスに描いたクリスマス・ファンタジー。
製作年:1994年
監督:ジョン・パスキン
出演:ティム・アレン
〔グレムリン〕
可愛くて不思議なペットのモグワイが怪物に変身し、クリスマスに巻き起こすSFブラック・コメディ。
製作年:1984年
監督:ジョー・ダンテ
出演:ザック・ギャリガン フィビー・ケイツ
〔アーサー・クリスマスの大冒険〕
世界中の子供たちにたったひと晩でプレゼントを配るサンタクロースの秘密と、サンタクロース見習いの次男坊が繰り広げるアニメーションファンタジー。
製作年:2011年
監督: バリー・クック/サラ・スミス
出演:声の出演 ジェームズ・マカヴォイ、のヒュー・ローリー
〔サンタクロースになった少年〕
不幸にも孤児になった少年がサンタクロースとして人々に愛と善意を贈り続けた謎を解き明かしていく、悲しくも心温まるサンタクロース誕生の秘話。
※日本では劇場未公開ですが、2011年12月に字幕版と日本語吹き替え版を収録したDVDが販売されています。
製作年:2007年
監督:ヨハ・ウリオキ
出演: ハヌ・ペッカ・ビョルクマン
〔ミッキーのクリスマスキャロル〕
ディズニー・キャラクターのアニメーション短編映画作品。
ディケンズ原作「クリスマス・キャロル」をミッキーを筆頭にディズニーの仲間たちが思いやりと友情を描いた話。
誰もが優しくなれる不思議な力を持ったこの作品は家族みんなで楽しめる、クリスマス必見の名作です。
製作年:1983年
監督: バーニー・マティンソン
出演:声の出演 アラン・ヤング
〔Disney’s クリスマス・キャロル〕
原作はチャールズ・ディケンズの小説『クリスマス・キャロル』
アカデミー賞受賞監督のロバート・ゼメキスと、7役を見事に演じ別けた演技派ジム・キャリーが、原作に描かれた輝きと幻想的な世界を忠実に再現した感動ストーリー。
製作年:2009年
監督:ロバート・ゼメキス
出演:ジム・キャリー
クリスマスに見たいおすすめの映画~恋愛もの
クリスマスに見たいおすすめの映画で大人が楽しめる恋愛ものをご紹介していきます。
〔ラブ・アクチュアリー〕
クリスマス前のロンドンを舞台に、さまざまな職業と年齢の男女19人の恋愛模様を描いた、群像ラブ・ストーリー。
ヒュー・グラント、リーアム・ニーソン、キーラ・ナイトレイ、ローラ・リニーなどなど、超豪華キャストで構成。
クリスマスシーズンになったら見たくなる、愛情溢れた名作です。
制作年:2003年
監督:リチャード・カーティス
出演:ヒュー・グラント/リーアム・ニーソン/ローラ・リニー
〔恋のクリスマス大作戦〕
クリスマス直前に彼女に振られてしまい、1人きりのクリスマスは絶対避けたいと願う主人公が、強引に見知らぬ一家と過ごそうと強引に事を進めていくさまを描くラブ・コメディ。
クリスマスは家族で過ごしたいという想いがストレートに描かれ、クリスマスにぴったり。※日本劇場未公開
制作年:2004年
監督:マイク・ミッチェル
出演:ベン・アフレック
〔あなたが寝てる間に・・〕
サンドラ・ブロックが『スピード』で注目された直後に主演したロマンティックなラブストーリー。
クリスマスを間近に控えたシカゴを舞台に、都会に暮らす孤独な女性に訪れる運命の出会いをロマンティック、かつコミカルに描いています。
制作年:1995年
監督: ジョン・タートルトーブ
出演: サンドラ・ブロック
〔戦場のアリア〕
フランスで観客動員数NO.1を記録した、心を揺さぶる感動ストーリー。
1914年、第1次大戦下、フランス北部の村で起こった奇跡を描いた実話です。
制作年:2005年フランス・ドイツ・イギリス合作
監督:クリスチャン・カリオン
出演:ダイアン・クルーガー
〔ホリディ〕
恋に破れた2人の女性同士が休暇中にお互いの家や車を交換する「ホーム・エクスチェンジ」を題材にしたロマンティック・コメディ。
ホーム・エクスチェンジをすることによって、人生の新たな一歩を踏み出していくさまを描いています。
制作年:2006年
監督:ナンシー・マイヤーズ
出演:キャメロン・ディアス
〔シザーハンズ〕
繊細な心を持つ人造人間と少女の恋の行方を流を描いたファンタジー映画。
両手がハサミのために彼女を抱くこともできないジョニー・デップ演じるエドワード。
エドワードの心の切なさを見事に表現しています。
制作年:1990年
監督:ティム・バートン
出演:ジョニー・デップ・ティム・バートン
〔素晴らしき哉、人生〕
名匠フランク・キャプラ監督がジェームズ・スチュワート主演で贈る、味わい深いヒューマンドラマ。
一人の男の半生が、彼をめぐる多くの善意ある人々とのふれあいの中に描かれています。
制作年:1946年
監督:フランク・キャプラ
出演:ジェームズ・スチュアート
〔天使のくれた時間〕
ニコラス・ケイジ扮する多忙なビジネスマンがふたつの人生を歩むことで本当の幸せを知るファンタジー。
男の数奇な物語を人間味豊かに演じ、優しくも不思議な涙で観た人を包みました
制作年:2000年
監督:ブレット・ラトナー
出演:ニコラス・ケイジ
〔NOEL ノエル〕
クリスマスの・イヴという特別な日に、それぞれの事情で孤独を抱えた人々に奇跡が訪れるさまを描いた感動作です。
俳優チャズ・パルミンテリの映画監督デビュー作でもあります。
制作年:2004年
監督:チャズ・パルミンテリ
出演:スーザン・サランドン
〔天使の贈り物〕
ホイットニー・ヒューストン主演による、1947年の映画『きまぐれ天使』のリメイク。
牧師の妻を愛してしまった天使を優しく見つめたハートフルなラヴ・ストーリー。
ホイットニー・ヒューストンの歌がふんだんに登場するのも見どころです。
製作年:1996年
監督: ペニー・マーシャル
出演: デンゼル・ワシントン、ホイットニー・ヒューストン
まとめ
まだまだおすすめしたい映画はたくさんあります。
また、順次ご紹介して行きたいなと思っています。
どうか、素敵な映画に出会えますように・・・
そして素敵なクリスマスになりますように・・・
コメント