カミオト2022 タイムテーブル&出演者&楽曲まとめ!放送地域やTverなどの配信予定についても | わくわく情報.com

カミオト2022 タイムテーブル&出演者&楽曲まとめ!放送地域やTverなどの配信予定についても

カミオト-5 音楽

カミオト2022!

5月28日(土)11:55~17:00に放送される「カミオト-上方音祭り-」のタイムテーブルが発表されました。

お目当てのアーティストはいつ放送なのか、なんの曲を歌うのか、チェックしましょう。

スポンサードリンク

カミオト2022 タイムテーブル&楽曲

Aぇ! groupがスペシャルサポーターとなる2022年の『カミオト』

 

カミオト2022のタイムテーブルと楽曲は下記の通りです。

 

 11:55~13:00  ※出演順

 

●上沼恵美子「大阪ラプソディー」

●倖田來未「100のコドク達へ」

●ハラミちゃん「大阪LOVER」

●flumpool「君に届け」

●JO1「With Us」

●香西かおり「恋街しぐれ」

●青山テルマ「そばにいるね」

 

 13:00~14:00  ※出演順

〈名作アニメ主題歌SP〉

 

●西川貴教「鉄血†Gravity」

●ファーストサマーウイカ「Open the Door」

●SCANDAL「愛にならなかったのさ」

●熊木杏里「誕生日」

●SHE’S「Dance With Me」

 

 14:00~15:00  ※出演順

〈名作アニメ主題歌SP〉

 

●ハラミちゃん「SPアニメメドレー」

●西川貴教「Get Wild」

●BiSH「ごめんね」

●大塚愛「星空レコード」

●なにわ男子「The Answer」

●キュウソネコカミ「Welcome to 西宮」

●岡崎体育「なにをやってもあかんわ」

●Aぇ! group「友よ」

 

 15:00~16:00  ※出演順

 

●大塚愛「黒毛和牛上塩タン焼600円」

●小杉竜一(ブラックマヨネーズ)「衝動」(B’zカバー)

●コブクロ「Days」

●乃木坂46(アンダーメンバー)「届かなくたって…」「おいでシャンプー」

●NMB48「てっぺんとったんで!」吉本新喜劇コラボスペシャルver.

●FANTASTICS from EXILE TRIBE「サンタモニカ・ロリポップ」

●Da-iCE「Promise」

●INI「BOMBARDA」

 

 16:00~17:00  ※出演順

 

●倖田來未「恋のつぼみ」

●BE:FIRST「Betrayal Game」

●ハラミちゃん「銀河鉄道999」

●堀内孝雄「冬の稲妻」

●Novelbright「愛とか恋とか」

●ZILLION「やめとこっか」

●asmi「PAKU」

●白間美瑠「Shine Bright」

●Aぇ! group「フラワー」

 

スポンサードリンク

カミオトの放送地域は?東京で見れる?Tverの配信は?

 

カミオトの放送地域が気になるところですが、カミオトは関西ローカルの番組なんですね。

 

読売テレビ制作なので、「大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山」での放送が主となりますが、読売テレビが視聴できる地域であれば見ることができます。

 

また東京、関東圏で見ることは残念ながらできないようです。

 

今をときめく人気アーティスト、人気アイドルが揃うカミオト、ぜひ全国でも視聴できるようになればいいですね。

 

また、 2021年カミオトはTverやなどの見逃し配信、再放送などはありませんでした。

 

2022年の今回も、今のところその情報も出ていないようなので、残念ながら今年も期待できないようです。

スポンサードリンク

カミオト2022の見どころは?

 

カミオト2022は見どころもたくさん!

 

●豪華アーティストによるトーク企画「カミフォト」

●地元とアーティストのSPコラボ

●歴代アニメ主題歌を秘蔵映像とともに振り返る

●Aぇ! groupによる突撃インタビュー!「えぇ音楽ランキング」発表

●flumpool 山村隆太と母校の学生とのSPコラボ

●ハラミちゃん関西ストリートピアノ巡りの旅

 

などなど、楽しみな企画が目白押し!

 

去年のなにわ男子から受け継ぎ、カミオトのスペシャルサポーターに抜擢されたAぇ! groupは「友よ」「フラワー」の2曲、なにわ男子はドラマ主題歌の「The Answer」を披露します。

 

なにわ男子のデビュー曲「 初心LOVE 」の可愛いイメージからガラッと雰囲気が変わった、ドラマ主題歌でもある「The Answer」はミステリアスでカッコ良いです。

 

個人的にはBE:FIRSTとキュウソネコカミが気になるところです。

BE:FIRSTは「Betrayal Game」をテレビ初披露ということで楽しみ♪

 

 

キュウソネコカミの地元愛溢れる、話題の曲「Welcome to 西宮」も必見です!

まとめ

音楽番組の生放送はやっぱり嬉しいです。
しかも5時間の長丁場!

生なので何が起こるか、今からワクワクしています。
5月28日が待ち遠しいですね。

コメント