ニットの穴あきやほつれを自分で直す簡単な方法は? - わくわく情報.com
本ページはプロモーションが含まれています

ニットの穴あきやほつれを自分で直す簡単な方法は?

暮らしの疑問
この記事は約3分で読めます。

お気に入りのニットにいつの間にかできてしまった、穴あきやほつれ。
このままにしておくと広がりそうです。
自分で補修したいけど、どうやったらいいのかわからない。
そんな時、簡単にできる方法をまとめてみました。

スポンサードリンク

ニットの穴あきを自分で直す簡単な方法

虫食いや、どこかに引っ掛けて出来てしまったニットの穴あき。
自分で簡単に治すことができます。
特別な道具もいらず、用意するものは針と糸とスチームアイロンだけでOKです。
糸は伸縮性のあるタイプの方が良いでしょう。

まず、穴の開いたニットを裏向けにして刺しゅう糸で穴の周りをなみ縫いします。
穴のぎりぎりを縫うのではなく、少し余裕を残して細かく縫います。

縫い終わったら糸を引っ張り、穴をキュッと縮めて糸を結びます。
目が粗いので細かい球結びでは隙間から結び目が抜けてしまうことがあるため、3回ぐらいしっかり結ぶようにしましょう。

最後にスチームアイロンで裏側を軽くアイロンがけし、その後表側もアイロンがけするとキュッと縮めた部分が他の生地と馴染み、わからなくなります。
やさしく、なでるようにアイロンがけするのがコツです。

裏側から見るとボコッと突起になっていますが、裏は強く、表は軽く指で押すと穴が塞がって綺麗な仕上がりになります。

 

コチラの動画でも分かりやすく説明されています。

スポンサードリンク

ニットのほつれを自分で直す簡単な方法

洗濯や家具などに引っ掛けてできたニットのほつれは、そのまま放置しておくと大きくなります。
補修針や、少し太めのとじ針があれば自分で簡単に直せます。

※ニット製品だけでなく、正絹生地のお洋服や繊細な刺繍まで、色んな「ほつれ」を綺麗に直せる便利な補修針はコレがおすすめ。


みすや針 ほつれのん 補修針 ほつれ直し 京都みすや お裁縫道具 【メール便対応商品】

まずは、ひきつれている部分のニットをほぐし糸の張りを緩めます。
縫い目に対して斜め方向に引っ張ると上手に緩められます。

次に、針を使ってほつれている部分の横の糸をすくい、引っ張ります。
すると、引っかかり飛び出していた糸が短くなるので、またその横の糸をすくい引っ張る作業を繰り返し引きつれがなくなるまで行います。

最後に、再び生地を縫い目に対して斜めに引っ張り、補修部分を馴染ませるようにします。
バランスよく整えることができたら、最後に軽くスチームアイロンをして完了です。
セメダインや補修材で固定すると、再発が防げます。

また、直せる生地は天竺だけなので縫い方を確かめてから行うようにしましょう。
天竺以外の生地は自分で直すのは難しいため、クリーニング店などプロに任せた方が無難です。

 

コチラの動画が分かりやすいです。

まとめ

お直し専門店などに頼むと費用もかかるし、大きい穴は完全に補修する事は難しくなります。

小さな穴やほつれ程度なら、結構これでごまかせます。
補修しておくと長く着る事もできます。

この方法は誰でも簡単にできますので、ぜひ一度試してみて下さいね。

 

スポンサードリンク

コメント