人からさりげなく自慢されたりすると、少しだけ、ウザいと感じたりすることはありませんか?
自分自身が自慢しないタイプだったりすると、どう接したらいいか困ることもありますよね。
でも、自慢する人の心理をちょっと知ると、意外とスムーズに仲良くなれるかも。
自慢する裏には、いろんな気持ちが隠れているものなんです。
今回は、そんな自慢する人の心理を理解しながら、上手に付き合っていくポイントをご紹介していきます。
認められたいという心理
自分を認めてほしいという気持ちから、人はさりげなく自慢をすることがあります。
こういう人は、他人からの承認を強く求めることが多いんですが、自慢が過ぎると周囲の雰囲気を悪くしてしまうことを心配することもあります。
それでも、自分の頑張りを知ってほしいと思ってしまうもの。
たとえば、何か嬉しいことがあった時にそれを話すと、褒められたり尊敬されたりすることがあります。
そういった反応をもらうと、「話して良かった」と感じるものです。
もともとは親しい人だけに自慢をするように気を付けている人もいますが、嬉しいことを共有したくなる気持ちはわかりますよね。
羨望されたいという心理
人は自分にとって嬉しい出来事を他の人にも知ってもらいたいと思うことがあります。
たとえば、女性が彼氏からもらったアクセサリーを友人に見せる時があるでしょう。
そのアクセサリーを褒められた時、「誕生日に彼から貰ったの。ずっと欲しかったからすごく嬉しい!」と伝えることがあります。
このように、自分が幸せであることを周囲に示したいという気持ちが働きます。
自分から直接話すよりも、相手が気付いたら話すと決めている人もいます。
そうすることで相手との良好な関係を維持できると考えています。
でも、大切なことは知って欲しいので、できれば気付いてもらいたいと思っているんですね。
例えば、高級な時計を買った時には、さりげなく袖口から見せて相手の反応を確かめることもあります。
他人より目立ちたいと思う心理
自分が他の人よりも優れていると感じることがあるけれど、どうやってその能力をアピールすべきか分からないと感じることがあります。
そのため、人は自分が他の人とは違う、特別な存在であると周囲に認識してもらいたいと思うことがあります。
例えば、得意な分野や仕事の内容でライバルには負けたくないと強く思ったりしますよね。
特にその能力を認めてほしい人の前では「この問題なら私に任せてください」と自信を持って言い、自分の能力をアピールすることも。
実際、成果があるとより信頼されるため、うまくいったことをさりげなくアピールする場面もあるかもしれません。
他人に好かれたいと思う心理
人は頼られたいという思いが強い時、自分が信頼できる人物であることを示したくなります。
例えば、「最近のプレゼンがうまくいきそうだよ」と話すことで、仕事をしっかりこなせる人だと見てもらえるかもしれません。
これは、将来的にもっとサポートを受けたいと考えているからかもしれません。
同性の友人にも好かれたいと思う人は、自慢をしても決して大げさにはしません。
「あの人と話すと自慢ばかりで…」と言われないように気をつけています。
だから、相手が落ち込んでいる時には、「手伝おうか?」と優しく声をかけることもあります。
でも、自分を信頼できる人だと思ってもらいたいために、知らず知らずのうちに自慢してしまうこともあるでしょう。
人から「あの人なら任せて安心」と思われるよう、普段から努力している人もいます。
周りの評価を気にする心理
多くの人は周囲からどう見られているかを気にします。
常に明るく元気な印象を持たれていても、それだけで満足していないこともあります。
自分がもっと評価されたいと思うために、うまくいったことをさりげなく自慢することもあります。
例えば、上司に褒められた時には、その話をさりげなくすることで他の人にも知ってもらい、自信を持ちたいと考えるでしょう。
これにより満足感を得ることができます。しかし、他人の評価ばかり気にしていると、自分らしさを失うことがあります。
本来は、自分自身を大切にすることが大切です。
まとめ
さりげない自慢をする人の心理について掘り下げてみました。
自慢は時々ネガティブなものにも見えますが、実はそれぞれが「認めてほしい」とか「どこかでつながりたい」という、すごくベーシックな欲求から来てるんですね。
みんな何かしらの「承認欲求」を持っていて、自分の頑張りや成功を認めて欲しいと思っているものです。
これって自信をつけるのにとても大事なことですよね。
さりげなく自慢する人たちは、自分の良いところや成し遂げたことを共有することで、周りからのサポートやポジティブな反応を引き出そうとしています。
そして、自慢はただの自己中心的な行動とは違って、上手く使えばコミュニケーションの一つのテクニックにもなります。
自分の話で盛り上がったり、新しい友達を作るきっかけにもなりますよね。
ただ、バランスが大切で、やりすぎると相手を不快にさせちゃうこともあるから注意が必要です。
さりげない自慢をどう捉えるかは、その人のコミュニケーションスキルや心理状態によるところが大きいかも知れません。
結局、自慢というものは人間が持つ複雑な感情の一部であって、私たちの社交性を示しているものといえます。
この辺のことをちゃんと理解していれば、スムーズに人間関係を築いていけるはず。
自慢と上手に向き合って、周りの人と良い関係を作っていきたいですね。
コメント