スマホを使った連絡手段として現在主流となっているのがLINEですよね。
LINEはチャットで文章を送信することが出来るだけではなく、音声通話を行うことも出来るのでコミュニケーションツールとして非常に使いやすいのが特徴です。
通話をする際、電話よりもLINE通話を使用しているという方も多いのではないでしょうか?
そんな便利なLINEですが2016年にはLINE MUSICと定形して着信音と呼出音を自分の好きな曲に設定出来るようになったため、さらに利便性が高まりました。
しかしそこで問題となったのが「着信音と呼出音の違いが分からない」という点です。
着信音も呼出音も意味合い的には似ているためややこしく、そのせいで設定が上手く行かないという方は少なくありません。
そこで今回は、LINEの着信と呼出音の違いや、それぞれの設定方法についてご紹介していきたいと思います。
LINEの着信音・呼出音の違いとは?
まずは、LINEにおける着信音と呼出音の違いについて解説していきます。
着信音というのは簡単に説明すると、誰かがあなたに通話をかけて来た時になる音のことを指します。
そして、呼出音というのはあなたが誰かに通話をかけた際、相手が通話に出るまでの間流れる音です。
双方似たような意味に感じる言葉ですので区別がつきにくいのが難点ですが、違いをしっかりと覚えておきましょう。
LINEの着信音・呼出音の変更の仕方
次は、着信音・呼出音双方の変更の仕方についてご紹介していきます。
着信音や呼出音を変更する場合、まずはLINEを開き、画面上部にある歯車マークをタップして設定メニューを開きましょう。
すると基本設定の項目が現れますので、その中の「トーク・通話」をタップします。
その後、「着信音」と「呼出音」という項目がそれぞれ現れますので、変更したい方の音をタップします。
そしてその後、「LINE MUSICで着信音を作成」をタップし、変更したい曲を設定すれば完了です。
ただしここで注意なのですが、変更出来る音というのはあくまで「相手から発信があった際に自分に流れる着信音」と、「相手から発信があった際に相手に流れる呼出音」だけです。
逆は設定することが出来ませんので覚えておきましょう。
着信音・呼出音を設定する時の注意点
次は、LINEの着信音・呼出音を設定する際の注意点についてご紹介していきます。
LINE MUSICとの連携が必要
まず第一の注意点として、LINEの着信音・呼出音を変更するにはLINE MUSICとの連携が必要不可欠です。
なので、着信音・呼出音を変更する場合、まずはLINE MUSICのアプリをダウンロードしておきましょう。
LINE MUSICの料金プランには
・個人プラン(月額980円)
・学生プラン(月額480円)
・家族プラン(月額1480円)
・無料プラン(月額0円)
があります。
個人プラン
個人プランは基本的なプランなので特筆すべき部分は特にありませんが、社会人かつ個人的にLINE MUSICを使用したいという方にオススメです。
学割プラン
次に学割プランですが、こちらは内容的には個人プランと同じですが、学割が効いて月額料金が安くなっています。
学生でLINE MUSICを使用したい方はこちらを活用しましょう。
家族プラン
家族プランは最大6人まで家族を登録し、家族でLINE MUSICを使用出来るというプランです。
月額1480円となっていますが、2人以上の使用から個人プランよりも費用が安くなりますのでお得です。
無料プラン
最後に無料プランですが、こちらはLINE MUSICをダウンロードした時点から使用することが出来るプランです。
無料プランは制限が多く、着信音・呼出音の変更は月1回のみ可能となっています。
予め目当ての曲が決まっていて、その曲をずっと使い続けるつもりという方の場合は問題ありませんが、気分に合わせてこまめに着信音・呼出音を変えたいという方には不向きです。
また、それ以外にも音質変更や曲のダウンロードが出来ないなど様々な制約がありますので注意が必要です。
相手に不快感を感じさせない曲選びが大切
次に呼出音を変更する際の注意点ですが、こちらは相手が不快感を覚えないような曲を設定するのが無難です。
例えばヘビメタ、ヒップホップ、アニソンなどは好みが分かれるところですので、中にはあまり好きじゃないという方もいることでしょう。
もし設定した曲が相手の嫌いなジャンルだった場合、相手に不快感を与えてしまう可能性があるので注意が必要です。
呼出音は自分が聞くわけではないので、あえてノータッチで設定しないでおくというのも無難な選択です。
設定出来る長さは30秒まで
最後になりますが、LINEで設定出来る着信音・呼出音というのは最大で30秒までとなっております。
そのため、お気に入りの曲であっても1曲全部を入れることは出来ません。
ただし、曲の中の任意の範囲の30秒までを着信音・呼出音に設定することは可能です。
自分の一番好きな部分を設定しておきましょう。
まとめ
今回はLINEの着信音・呼出音の違いや、それぞれの設定方法についてご紹介させていただきました。
着信音と呼出音というのは似ているため言葉ではありますが、自分が聞く音・相手が聞く音という明確な違いがありますので覚えておきましょう。
また、着信音・呼出音を好きな曲に変更するには、LINE MUSICとの連携が必要なので注意してください。
コメント