近年、お城巡りを楽しむ人が非常に増えていて、令和の城ブームが到来したと言われています。
城泊やリニューアルオープンのお城が登場したり、地域のイベントが実施されたりと、その人気は止まりません。
大阪では2022年に「大阪・お城フェス」というイベントが初開催され、大好評でした。
そして今年2023年には第2回目となる「大阪・お城フェス」の開催が決定しました。
ここでは大阪・お城フェスのチケット購入方法や料金、どんなイベントなのかをご紹介しています。
大阪・お城フェス2023のチケット購入方法と料金
チケット購入場所
「大阪・お城フェス 2023」の前売りチケットは『チケットぴあ・ローチケ・セブンチケット・イープラス・CNプレイガイド・楽天チケットイープラス』でネット購入ができます。
販売期間:6/5(月)~8/13(日)
※クリックすると公式販売サイトへ移動します。
※前売料金での販売は8/10(木)23:59までで、8/11(金祝)~8/13(日)は当日券も販売されます。
入場(チケット)料金
入場料金は当日一般1600円、中高生1000円、小学生以下は無料です。※税込
当日券は会場でも購入できますが、前売りの場合は200円ほどお安くなるのでお得です。
当日 | 前売 | |
一般 | 1,600円 | 1,400円 |
中高生 | 1,000円 | 800円 |
小学生以下の子供だけで入場することはできません。
成人された保護者の方の付き添いが必要ですのでご注意下さい。
大阪・お城フェス2023ってどんなイベント?
「大阪・お城フェス」はお城に関連する様々なコンテンツが楽しめ、日本のお城に隠された多くの魅力を堪能できるイベントです。
歴史的に重要な舞台となった城跡や城郭などが全国各地から出展され、城に隠された歴史や建築に関する情報などを学ぶことができます。
会場では各お城のPRブースが設置、ワークショップやトークセミナーなども予定されています。
今や空前のお城ブームと言われており、このイベントも全国のお城・歴史ファンから注目を集めています。
また、夏休み真っ只中に開催されるイベントということもあり、初回開催の昨年は多くの家族連れなどで賑わい、子供たちの夏休みの自由研究にもおすすめです。
大阪・お城フェスは嬉しいことに小学生は入場無料で、楽しくお城の勉強ができちゃいます。
大阪・お城フェスの公式Twitterです。
【前売券発売開始❗️】#大阪お城フェス2023、本日10時より前売券発売スタート!
各プレイガイドにて、ご購入いただけます。
夏休みは #お城フェス へ!
お待ちしております🏯▼詳しくは公式HPをご覧くださいhttps://t.co/PeNzcYu8F2#大阪お城フェス#お城フェス#前売券#発売開始
— 大阪・お城フェス2023 (@osaka_oshirofes) June 5, 2023
お城フェスの情報は随時更新されています。
ぜひ、チェックしてみて下さい。
大阪・お城フェス2023の開催日時と開催場所
第2回目となる「大阪・お城フェス2023」は2023年8月11日(金・祝)~8月13日(日)までの3日間、開催されます。
開催場所はグランフロント大阪とアクセス抜群の場所です。
開催日 | 2023年8月11日(金・祝)~8月13日(日) |
開催時間 | 10:00~17:00(最終入場16:30) |
開催場所 | グランフロント大阪 北館B2 「ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター」 |
住所 | 〒530-0011 大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪北館B2F |
【グランフロント大阪北館】
グランフロント大阪(大阪・お城フェスの会場)へのアクセス
大阪・お城フェスの会場となるグランフロント大阪はJR大阪駅や各線の梅田駅徒歩5分と、アクセス抜群の場所にあります。
新大阪駅からも車で10分ほどです。
JR「大阪駅」の2F連絡デッキから直結で行くことができ、電車の各最寄り駅からは約3~5分ほどです。
電車の場合
「新大阪駅」より
- JR東海道本線 JR「新大阪駅」~JR「大阪駅」(所要時間約4分)
- 地下鉄御堂筋線 「新大阪駅」~御堂筋線「梅田駅」(所要時間約7分)
「大阪駅」「梅田駅」より
- JR「大阪駅」より徒歩約5分
- 地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩約5分
- 阪急電鉄「梅田駅」より徒歩約5分
- 阪神電鉄「梅田駅」より徒歩約5分
車の場合
- 阪神高速11号池田線 梅田出口より約3分
- 阪神高速3号神戸線 海老江出口より約15分
他の阪神高速各線から行かれる場合は環状線経由で11号池田線に進み、梅田出口を利用して下さい。
グランフロント大阪の駐車場料金・収納台数・営業時間など
グランフロント大阪には北館の地下3階と南館の地下2階に駐車場があります。
北館(B3F) | 南館(B2F) | |
駐車台数 | 約160台 | 約170台 |
営業時間 | 7:00〜24:00 | 9:00〜24:00 |
駐車料金 | 600円/60分 以降300円/30分 ※最大料金なし。 | 600円/60分 以降300円/30分 ※最大料金なし。 |
駐車サービスもあります。
グランフロント大阪での買物金額が
- 5,000円以上10,000円未満の利用→60分無料駐車サービス券1枚
- 10,000円以上の利用→60分無料駐車サービス券が2枚
と、割引サービス券がもらえます。
尚、車両制限などもありますので、詳細は公式サイトからご確認下さい。
画像引用元:グランフロント大阪公式HP
平日は比較的空いていますが、土日祝や連休日、周辺でイベントが開催されている場合などは、朝早くから満車になることもあります。
また、夏休みのイベントともなると、混雑することが予想されます。
確実に停めたい場合はなるべく早くお出かけするようにしましょう。
大阪・お城フェス2023の見どころポイント
大阪・お城フェス2023の公式動画です。
「大阪・お城フェス 2023」ではお城のPRブースが出展されます。
また、会場内では自治体や観光協会、城郭管理保存団体などによる出店やグッズ販売などが行われるようです。
公式サイトによりますと、
- お城PRブースが群雄割拠!
- トークセミナー多数開催!
- ワークショップでブロックお城作り!
- 家族で楽しく学べる!小学生以下無料!
- 歴史の自由研究はお城フェスで決まり!
と、お城ファンにはたまらない、ワクワクするような文言が掲げられています。
今年のイベント内容の詳細と出演者などは今のところ未発表ですが、分かり次第、更新していきます。
去年のお城フェスはこんな感じで盛り上がっていましたよ。
お城フェス2022 (グランフロント大阪)
本日の戦利品です。御城印は集めてませんが、砥石城と躑躅ヶ崎館を購入しました。他には義の武将スナック&裏切りスナックです。#お城フェス2022 pic.twitter.com/48n3BECwBg
— はじめ (@ctiaTVKPa58hJZw) August 13, 2022
大阪お城フェス 御城印
城フェス3日目の松江城の御城印を手に入れたので帰宅しました!
城フェスで販売されている御城印を大体購入できたので達成感で満ちています😊
また、今回のイベントで最高の城仲間と交流できて本当に感謝です👍#大阪お城フェス2022 #御城印 pic.twitter.com/iYEHiG1JUt
— 桃のメモ帳 (@TG6eJy1R2VjTLJM) August 14, 2022
御城印とはお寺や神社でもらえる「御朱印」のお城バージョンのようなものです。
御城印の人気は年々高まってきているようで、限定版などは場所によれば数時間待ちの行列ができることもあるようです。
限定デザインやコラボバージョンなどもあり、コレクターにはたまりませんね。
大阪市北区 グランフロント北館
『大阪お城フェス2022』
この季節、暑くて攻城出来ないから、こう言う機会もいいもんだ。
限定やら当時配布されていなかった御城印やら、手に入れられて良かった。 pic.twitter.com/YwVTEnMfgU— 四四一六 (@ciao4416) August 14, 2022
本日はグランフロント大阪!
大阪お城フェス🏯「塞王の楯」の著者 今村翔吾さんのトークイベントに参加させて頂きました📖 pic.twitter.com/T2Con6Tq3y— ゆらっき〜さんのお城&お寺巡り (@R1gjvU5Karb0lkg) August 13, 2022
昨日、ちょうど梅田に用事があったので、大阪お城フェスにも寄って来ました。(グランフロントに行くまでに苦戦しましたが😅)
阪大レゴ部さんのワークショップ、楽しかったー🥰
お城に全く興味ない人なのでなかなか踏み入れたことない世界でしたがフェスも楽しかったです! pic.twitter.com/gsmJDrOF8C— Jackie (@nya_nya_ko) August 14, 2022
グランフロント大阪で開催中の
お城フェス2022にいってきました🏯平群町ブースにて逢香制作の【松永久秀】【嶋左近】の武将印を販売中!ブースには平群のみなさまの優しさが溢れていました…。個展のチラシも置かせていただき、ありがとうございます!お城フェスは明日明後日も開催しています! pic.twitter.com/0aYlMDAmUC
— なんか妖怪?|逢香 (@x_ouka) August 12, 2022
大阪・お城フェス2023の基本情報
イベント名称 | 大阪・お城フェス2022(おおさか おしろフェス) |
---|---|
所在地 | 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館 |
開催期間 | 2023年8月11日(金・祝)~13日(日) 10:00~17:00(最終入場16:30) |
開催場所 | 大阪市北区グランフロント大阪の北館B2 「ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター」 |
アクセス | JR「大阪駅」2F連絡デッキから直結。または阪急「大阪梅田駅」地下鉄「梅田駅」から徒歩3分、阪神「大阪梅田駅」から徒歩5分。 |
主催 | 大阪・お城フェス実行委員会(テレビ大阪株式会社/株式会社コングレ) |
料金 | 【 当 日 】大 人/1600円・ 中高生/1000円 【 前 売 】大 人/1400円・ 中高生/800円 ※ 消費税込 ※ 小学生以下無料 |
問合せ先 | テレビ大阪事業開発センター TEL:06-6947-1912 (※平日10:00~18:00) |
ホームページ | テレビ大阪~大阪・お城フェス |
まとめ
「大阪・お城フェス2023のチケット購入方法や料金・開催日時と場所、見どころなど」についてまとめてみました。
交通の便も良い場所で、目移りするような楽しいイベントが行われるのは嬉しいですね。
去年2022年8月開催時には、7000名超の来場者があったということです。
今年はさらに上回るのではないかと予想されます。
お城好きな方はより以上、そうでない方でもお城の虜になってしまうかも知れませんね。
非日常的な感じもするお城の魅力が身近な場所で感じることができる貴重な体験になるかも知れません。
ぜひ、時間を作って足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
コメント