2017平成OSAKA天の川伝説の開催日と見どころ・料金や近場レストラン&カフェ | わくわく情報.com

2017平成OSAKA天の川伝説の開催日と見どころ・料金や近場レストラン&カフェ

七夕 イベント

一年に一度だけ織姫と彦星が会える、伝説の日とされる七夕。
このロマンチックな七夕にちなんで各地で色々なイベントが催されますね。
大阪で開催される「平成OSAKA天の川伝説」もそのひとつ。
幻想的でロマンチックな気分に浸れる、このイベントをご紹介します。

 

スポンサードリンク

2017平成OSAKA天の川伝説の開催日・チケット料金

2017年の「平成OSAKA天の川伝説」の開催日などの詳細は以下の通りです。

平成OSAKA天の川伝説
〔開催日〕2017年7月7日(金)
〔場 所〕大川・天満橋〜北浜エリア(大阪府)
〔開 場〕18:00
〔放流時間〕19:20〜21:00
〔最寄駅〕地下鉄谷町線「天満橋」 京阪本線/地下鉄堺筋線「北浜」
京阪中之島線「なにわ橋」
〔料 金〕前売 ¥1.200  当日 ¥1.500(各税込)
※雨天決行。ただし、荒天の場合は中止する場合もあり。

 

天満橋界隈・大川の水面に七夕の象徴である天の川に見立てて「いのり星」と呼ばれているLEDの光の玉と願いを込めた短冊を浮かべて川に流すという
「平成OSAKA天の川伝説」
大阪の夏を彩る一大イベントであり、大川の水面に満点の星空が映し出されるその姿は、まさに地上の天の川・奇跡の川です。

 開催地は大川・天満橋から北浜周辺までとなり、「いのり星」を放流するには
「いのり星放流券+特製短冊付」を購入する必要があります。

このふたつをセットしたものが、料金として
前売りの場合は1200円・当日券は1500円で販売されています。

前売り券はチケットぴあやローソンチケットなどで販売されていますし、チケットがあれば観覧エリアにも入場する事ができます。

チケットぴあ・平成OSAKA天の川伝説

ちなみに放流券に関しては八軒家船着場・八軒家浜・ふれあいの岸辺・天神浜・中之島公園剣先の放流場所のいずれかを購入するようになっているので、購入後は指定された放流場所から放流するようになります。

スポンサードリンク

2017平成OSAKA天の川伝説の見どころ

平成OSAKA天の川伝説の見どころとしては、やはり最大のメインイベントである「いのり星」を川に放流して描かれる天の川の様子です。

大量の「いのり星」が放流される事によって描かれる青色の天の川の様子は非常に幻想的であり、七夕にふさわしいロマンティックな光景となっていることから家族連れやカップルに特に人気のあるイベントです。

またほかの見どころとしてはセットで販売されている短冊が飾られているエリアも人気で、笹に飾られている大量の短冊は七夕の風物詩として清涼感のある風景となっています。

さらに同時に開催されているイベントである大阪七夕バルもおすすめです。

こちらの本イベントは販売されている別のチケットがなければ入れませんが、バルとは別で大川に沿って夜店が出店しているのでお祭り感覚で屋台を楽しめるという魅力があります。

そのため屋台でお祭り気分を楽しみながら、いのり星が流れる大川周辺を散策するというデートコースが人気となっています。

 

デートで行くおすすめの近場レストラン&カフェ

2017平成OSAKA天の川伝説を眺めながら食事を楽しめる近場のレストランとしておすすめしたいのは、天満橋の川沿いにある京阪シティモールの8階に入っているレストラン「京懐石美濃吉」「熟成肉と旬鮮魚介文蔵」です。

いずれも川沿いにあるレストランなので席によってはイベントを眺めながらの食事を楽しむ事ができるようになっていますし、観覧エリアにも近いので食事の後の散歩コースでイベントを楽しめると言う魅力があります。

またレストランとは違うのですが軽食を楽しみたいという人には同じく京阪シティモール8階にあるコーヒー&サンドウィッチ「シュハリ」も会場が近く、オシャレでゆったりしたスペースなので、イベントに参加する前の小腹を満たすポイントとして利用される方も多いです。
ここのオーガニックコーヒーは有機栽培で育てた特別なコーヒーでホットはお替り自由で、コーヒー通も納得する、とても美味しいコーヒーです♪

さらに上記にも挙げた通り、同時に開催されている大阪七夕バルでは多種多様の料理や屋台を楽しめるようになっているので、まずはそちらでお祭りデート気分を楽しんだ後に気分転換で天の川イベントで気分を盛り上げるというデートもおすすめです。

まとめ

このイベントを見たあとは、とても幸せな気分になり、なんだか願いも叶いそうな気がします。
カップルにはロマンチックでぴったり!の場所でおすすめです。
とても素敵な思い出になると思いますので皆さんでお出かけ下さいね。

スポンサードリンク

コメント