潮干狩りの時期はいつからいつまで?時間はいつがベスト?注意すべき点など - わくわく情報.com
本ページはプロモーションが含まれています

潮干狩りの時期はいつからいつまで?時間はいつがベスト?注意すべき点など

おでかけ

家族みんなで楽しめるお手軽なレジャーの潮干狩りは春から夏の風物詩でもあります。
でも、潮干狩りっていつが一番適している時期なのでしょうか。
また、良く採れる時間帯ってあるのでしょうか。

スポンサードリンク

潮干狩りの時期はいつからいつまで?

451583

潮干狩りのシーズンは春から夏が一般的ですが、スタートする時期は地域によって様々です。

 

沖縄や九州は3月中旬から、東京湾などは4月上旬から、北海道などは4月中旬・下旬からとなっており、だいたい夏場、遅くても秋口には終わりを迎えます。

 

潮干狩りの時期がいつからいつまでかというのは、砂浜や潮干狩り場を管理する漁協が決めています。

 

潮干狩りそのものは1年中可能ですが、漁協が認めていない時期に行うと密漁ということになり、法律で罰せられる可能性すらあります。

 

このため、日本での潮干狩りのシーズンは春から夏が一般的で、解禁の時期まで待つことになります。

 

潮干狩りの最適な時期としては、ゴールデンウィークの時期が挙げられます。

これは

・潮干狩りでメインとなるアサリの生育がちょうどいいこと
・その時期が潮の引く時間が長いこと
・暑すぎず寒すぎない環境の下で行うことができる

などの要素があるからです。

また、貝を持って帰る際、暑い時期だとすぐに傷んでしまい、食中毒のリスクも高まってしまいます。

 

でも春先であれば気温の上昇はそこまでないため、すぐに持ち帰り、調理をしたり、冷凍保存をしたりすれば随分長持ちします。

 

なにより暖かい時期ですから、足まで水に入っても寒くはないです。

そうしたこともあり、春先、ゴールデンウィークが最適と言えるんですね。

スポンサードリンク

潮干狩りに適した時間はいつ?

潮干狩りをするにあたり最適な時間ってあるのでしょうか。

これは潮によって様々となっています。
潮干狩りに最適な潮は大潮であり、その時は潮の引き方が大きく、広範囲で楽しむことができます。

 

干潮で波打ち際が遠ざかったところを見計らってアサリを掘るので、
干潮の時間の前後2~3時間が一番採れやすい時間帯となります。

 

大潮は朝早くに訪れ、砂浜がオープンするのが朝7時、8時というところがほとんどです。

 

有名な潮干狩り場だと朝7時、8時には駐車場がいっぱいになり、身動きが取れないこともあります。

このため、朝5時、6時には到着し、準備をしている人が多くいます。

 

干潮と満潮で差がないのが長潮ですが、場所によっては夕方の4時、朝5時など明らかに人がいないような時間帯にオープンするところも出てきます。

 

ただ、競争相手がかなり少なく、本格的に楽しみたい、量を確保したいという場合にはおすすめです。

 

潮干狩りは、潮が引いた(干潮)時に行かないと出来ません。
大潮の干潮時を狙いましょう。

 

潮の引く時間とどのくらい引くかを見るには、下記サイトから場所を選んで調べて下さいね。

(※海上保安庁の潮干狩りカレンダーによる情報提供は、2020年版から中止となっています)

★時期・干潮時間の確認は「潮MieYell」からできます。

潮干狩りや釣りに最適な潮汐・潮見表カレンダー「潮MieYell」

 

スポンサードリンク

潮干狩りで注意すべき点

45ad6beb02b043c1883641a1291dea16_s

潮干狩りは時期や年度によって開催日程や条件の変更がある場合があります。

お出かけ前に必ず最新情報をチェックしておきましょう。

 

干満の時間帯をあらかじめ確認していないと、満ちてくる海水で衣服が濡れたり、水位に気付かず波に飲まれて思わぬ事故を招く危険性もあります。

 

また晴天下での長時間の作業は日射病や熱射病になる恐れもでてきます。
そのためには

・通気性の良い帽子などで日射病対策をし、水分補給をかかさない。
・足を守るために、ビーチサンダルなどは避けて長靴などを履く。

など注意するようにしましょう。

まとめ

せっかくの潮干狩りなのに思ったように採れなかったら残念ですよね。
おでかけ前には必ず情報を確認して、楽しく潮干狩りができるように心がけましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました