12月に入ると忘年会や新年会の話題があちこちで聞かれます。
そして必ずと言っていいほどセットでついてくるのが余興。
2016年の忘年会・2017年の新年会に、どんな余興をしようかなとお悩みの方も多いのではないでしょうか。
年齢層に応じて色々なパターンもあるかと思います。
ここでは、幅広い年齢層で盛り上がれるダンスをチョイスしてみました。
振り付け動画を見ながらぜひ、練習してみて下さいね。
目次
ドラマ逃げ恥エンディング「恋ダンス」
まずなんといっても大ブームを巻き起こした星野源の曲「恋」の振付「恋ダンス」。
ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」で主演の新垣結衣、星野源、石田ゆり子らが番組エンディングで踊るダンスです。
ガッキーのダンスがとてもキュート!と話題沸騰!
TBS公式 YouTuboo
「恋ダンス」覚えやすいスローテンポの動画です。
ピコ太郎「PPAP」
「PPAP」で2016年最後に話題をかっさらったピコ太郎。
かなりタイムリーなネタなので、ツボを抑えられるでしょう。
衣装を揃えてペン、リンゴ、パイナップルで笑いをとってはいかがでしょうか。
「PPAP」【反転スロー】 振り付け練習用 【解説つき】
RADIO FISH「パーフェクトヒューマン」
武勇伝で一世を風靡したオリエンタルラジオが出したリズムネタだけあってかなり認知度は高いです。
また、完成度もかなり高いので人数が集まる方はおすすめです。
CDとDVD、なりきりサングラスがセットで販売されているのでフルに活用してはどうでしょうか。
「PERFECT HUMAN」フルサイズ完コピ!
AKB48「恋するフォーチャンクッキー」
年齢問わず、誰にでも聴きやすいメロディーです。
振り付けもゆっくりで真似をしやすいです。
幅広い年齢層の方が集まるシーンにおすすめです。
「恋するフォーチュンクッキー」練習用反転スロー
シェアハピで人気のある、3代目j soul brothersです。
楽曲の振り付けもカッコよく、ポッキーのCMでの振り付けも簡単にノリノリに出来ます。
「シェアハピ」振り付け解説
モーニング娘。「ラブレボリューション21」
数年前の曲になりますが、ノリの良さと認知度はかなり高く、誰でも聞き覚えのある曲ではないでしょうか。
男性でも女性でも、その場の雰囲気をガラリと楽しませてくれる一曲になるはずです。
「恋愛レボリューション21」振り付け
EXILE「Rising Sun」
間奏部の特徴のある振り付けがイチ押しです。
男性メインとなりますが、これに合わせて女性はe-girlsのfollow meなどノリノリで可愛らしいキュートな曲で対抗するのも楽しみの一つではないでしょうか。
「Rising Sun」振り付け見本
まとめ
忘年会や新年会では、盛り上がる楽しい曲を使うのが一番のポイントです。
みんなが知っている、楽しめる一曲を余興に使えば楽しめること間違いナシ!
やるからには恥ずかしさは捨てて、極めて舞台に立っていただけたら、より一層楽しさが増すのではないでしょうか。
小道具に凝ってみるのも盛り上がり度UPになるでしょう。
衣装やカツラも安く購入できますし、ミニスカートが嫌など個人的な好き嫌いもあるかと思います。
そんな時は、臨機応変に楽しむことを一番に対応してみてはどうでしょうか。
参加している方全員がハッピーな時間を共有できますように。